表紙へ
総合目次へ

日立製作所 トランジスタの型番推移
電波技術
1960年1月号
日立トランジスタ
一覧
第一世代
第二世代
第三世代
第四世代
 
高周波増幅(中波)
HJ75 →
2S145 →
2SA85
 
HJ41 →
2S191 →
2SA41
 
HJ42 →
2S192 →
2SA42
 
高周波増幅(短波)
HJ70 →
2S140 →
2SA80
 
高周波増幅(映像)
HJ76 →
2S190 →
2SA86
 
高周波増幅(VHF)
2N384 →
2SA87
 
2SA88
 
2SA89
 
周波数変換、混合(中波)
HJ74 →
2S144 →
2SA84
 
HJ93 →
2S149
 
HJ23(D) →
2N219 →
2SA15
 
HJ57 →
2N412 →
2SA16
 
HJ58 →
HJ63
 
周波数変換、混合(短波)
HJ32 →
HJ70 →
2S144
 
HJ38 →
HJ72 →
2S142 →
2SA82
 
HJ55 →
HJ60 →
2S146 →
2SA17
 
HJ60C →
2SA18
 
短波 局部発振
HJ37 →
HJ71 →
2S141 →
2SA81
 
広帯域増幅(通信工業用)
HJ77 →
2SA90
 
中間周波増幅
HJ39 →
HJ73 →
2S143 →
2SA83
 
HJ53 →
HJ61 →
2S147
 
HJ54 →
HJ62(赤) →
2S148 →
2SA14
 
2SA18
 
HJ56 →
2N410 →
2SA13
 
HJ22(D) →
2N218 →
2SA12
 
低周波増幅
HJ62(黄緑)
2S148 →
2SB74
 
HJ15 →
2N215 →
2SB75
 
HJ50 →
2N406 →
2SB76
 
2N215(C) →
2S11 →
2SB66
 
2S87
 
2S88
 
2S89
 
2S90
 
電力増幅(小出力)
HJ51 →
2N408 →
2SB78
 
HJ17(D) →
2N217 →
2SB77
 
2S89
 
2S90
 
電力増幅(中出力)
HJ34A →
2S91 →
2SB79
 
HJ34
 
電力増幅(大出力)
HJ36 →
2S177 →
2SB80
 
HJ47 →
2SB81
 
HJ48 →
2SB82
 
2N301 →
2SB83
 
2N301A →
2SB84
 
HS102 →
2SB85
 
2SB86
 
2SB87
 
2SB88
 
通信工業用
HJ43 →
2S193 →
2SB67
 
低雑音電圧増幅
HJ15 →
2SB75
 
2N220 →
2SB73
 
2S85
 
2S86
 
スイッチング
2N398 →
2SB68
 

電極配置は 離れているのがコレクタ、真ん中がベース、端がエミッタです。 (等間隔で足の出ているタイプは、コレクタ側に赤ポッチや丸印がついていて、真ん中がベース) この当時のトランジスタはリーク電流が大きいので、hfeの測定は少し注意が必要です。 

型番の変遷は以下の資料を参考にしましたが、明確でない部分もあります。
良い資料をお持ちの方は、ご一報頂ければ大変うれしいです。

下は参考にした記事の一覧です。