音源は放送開始50年を記念して、日本放送協会から発売されたレコードです。 |
17インチテレビ 290,000円 |
17インチテレビ 310,000円 |
|
* ナショナルではどのような回路を採用していたのか資料がないので分かりませんが 当時の回路例を見ていただきます。 * 回路図を読める方はアンテナの後ろに”チャンネル”を選ぶ機能のないのがお分かり頂けると思います。 この当時、複数のテレビ放送が出来るなど考えられなかったのです。 * しかし時代は進み、すぐに民間放送が始まります。 この時代のテレビを購入したお客は当然ながら新しく出来た放送を受信することを要求しますが 受像機は”チャンネル”を選ぶ構造にはなっていません。 * 改造用の部品なども無く、部品を入手しても取り付ける場所も無く! 高価なテレビ受像機を販売した電気屋さんは改造のために悪戦苦闘したそうです。 * |