表紙へ
総合目次へ
昭和35年(1960年)に新製品として紹介記事や広告にあらわれたラジオなど
*
この年、9月にはカラーテレビが本放送を開始しています。
*
モノクロのテレビジョンは本格的に普及し、
都市部では2.5所帯に1台、農村部でも9所帯に1台の所有となりました。
*
サンヨー電機のテレビジョン 14型FP1
ナショナル トランジスタラジオ T-17 型
ナショナル トランジスタラジオ T-50 型
アイワ の トランジスタラジオ AR-650
日立製作所の真空管式ラジオ F-632 型
*
*
サンヨー電機のテレビジョン 14型FP1 型
レコードプレヤを組み込んだ豪華なセットです。
*
*
ナショナル トランジスタラジオ
T-17 型
*
*
ナショナル トランジスタラジオ
T-50 型
*
*
アイワ の トランジスタラジオ
AR-650
*
*
日立製作所の真空管式ラジオ
F-632 型
*
*
*****
昭和34年に戻る
*****