表紙へ
総合目次へ
昭和27年(1952年)に新製品として紹介記事や広告にあらわれたラジオなど
*
このページを作っているのは、2003年(平成15年)です。
*
長期間の経済不況で物の値段が下がって世の中は政府が悪いと大合唱ですが
我々年金生活者には嬉しい時代です。
*
見ていただく広告の値段は51年後の今見ても大変に高価です。
*
この年、巡査の初任給は 6,900.- 総理大臣の給料が 110,000.-
(週刊朝日編 値段の風俗史による)
だったそうですから、当時の真空管式ラジオが高級な電気製品だったことが伺えます。
*
サンヨー SS-48型 5球スーパーラジオ
サンヨー SS-52型 5球スーパーラジオ
サンヨー SS-55型 5球スーパーラジオ
東芝 513D型 5球スーパーラジオ
東芝 515A型 5球スーパーラジオ
東芝 623A型 5球スーパーラジオ
ナショナル HS-1000型 5球スーパーラジオ
ナショナル GR-125 高級コンソール型電気蓄音機
シャープ AR-310型 5球スーパーラジオ
シャープ SR-260型 5球スーパーラジオ
*
*
サンヨー 昭和27年度の新製品
SS-48型 5球スーパーラジオ
*
*
サンヨー 昭和27年度の新製品
SS-52型 5球スーパーラジオ
*
*
サンヨー 昭和27年度の新製品
SS-55型 5球スーパーラジオ
*
*
東芝 昭和27年度の新製品
513D型 5球スーパーラジオ
*
*
東芝 昭和27年度の新製品
515A型 5球スーパーラジオ
*
*
東芝 昭和27年度の新製品
623A型 5球スーパーラジオ
*
*
ナショナル 昭和27年度の新製品
HS-1000型 5球スーパーラジオ
*
*
ナショナル 昭和27年度の新製品
GR-125 高級コンソール型電気蓄音機
*
*
シャープ 昭和27年度の新製品
AR-310型 5球スーパーラジオ
*
*
シャープ 昭和27年度の新製品
SR-260型 5球スーパーラジオ
*